アクティブビジョン(読み)あくてぃぶびじょん

世界大百科事典(旧版)内のアクティブビジョンの言及

【パターン認識】より

…そのために,コンピューターに学習機能を与えようとする方式もある。
【センサーフュージョン,アクティブビジョン】
人の顔や風景などは,対象そのものの形や色などの拘束が多いので,多様な手がかりを使って認識することができる。たとえば,顔を抽出するためには,肌色領域を探し,その中に目や眉毛に対応する黒い部分を見つければよい。…

※「アクティブビジョン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む