アサクラザンショウ(読み)あさくらざんしょう

世界大百科事典(旧版)内のアサクラザンショウの言及

【サンショウ(山椒)】より

…秋に赤く熟し,果皮が裂けて,中からつやのある黒色の種子が現れる。ほとんどとげがなく果実が大きめなアサクラザンショウforma inerme Makinoや,とげが短いヤマアサクラザンショウforma brevispinosum Makinoなどの変種がある。 サンショウは葉や果実が日本料理,香辛料などに広く利用されるので需要も多く,冬季に若葉を採るために,ビニルハウスを使った促成栽培もされている。…

※「アサクラザンショウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android