世界大百科事典(旧版)内のアシュレー卿の言及
【シャフツベリー伯】より
…19世紀イギリスにおける最も著名で行動的な社会改良家の一人。1851年まではアシュレー卿として知られる。1826年に下院議員となり,保守党に所属,32年の選挙法改正法案に反対したが,46年の穀物法の撤廃には賛成した。…
※「アシュレー卿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...