アジアジムグリガエル(読み)あじあじむぐりがえる

世界大百科事典(旧版)内のアジアジムグリガエルの言及

【ジムグリガエル】より

…体色は全体に褐色を帯びる。代表種であるアジアジムグリガエルK.pulchraは体長5~7cm,中国南部,インドシナ,東南アジアに分布し,日本でも各所で飼育され,目に触れる機会が多い。頭部は小さく,手を触れると胴を膨らませて四肢を突っ張る。…

※「アジアジムグリガエル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む