《アデルフィ・ペーパーズ》(読み)あでるふぃぺーぱーず

世界大百科事典(旧版)内の《アデルフィ・ペーパーズ》の言及

【国際戦略研究所】より

…その活動は近代戦争の戦略問題を研究することにあり,各国の軍事問題の権威者が参加して開かれる国際顧問会議や,各国の専門家の研究成果を発表する年次大会がある。毎年出ている年報《ミリタリー・バランスMilitary Balance》と《ストラティジック・サーベイStrategic Survey》,随時出る《アデルフィ・ペーパーズAdelphi Papers》研究シリーズは,国際安全保障,核戦略,軍備管理,その他国防・軍事問題の分野における世界の最高・最先端のものを報告するもので,その発表内容は世界の動きに大きな影響をもつ。【岩島 久夫】。…

※「《アデルフィ・ペーパーズ》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む