アナルコ・サンディカリスト(読み)あなるこさんでぃかりすと

世界大百科事典(旧版)内のアナルコ・サンディカリストの言及

【ゼネスト】より

…ゼネストは,19世紀前半のイギリスにおけるチャーチスト運動のなかで,一部の論者によって主張されたことがある。しかしゼネストの思想を本格的に展開したのは,19世紀後半のフランスを中心としたラテン系諸国におけるアナルコ・サンディカリスト(〈サンディカリスム〉の項参照)たちであった。彼らによれば,労働組合は資本主義と国家を崩壊させる革命のための戦闘的な組織であり,ゼネストは労働組合が採用する革命達成のための最終的・決定的手段なのであった。…

※「アナルコ・サンディカリスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む