アネロイド型血圧計(読み)あねろいどがたけつあつけい

世界大百科事典(旧版)内のアネロイド型血圧計の言及

【血圧計】より

…水銀血圧計は,圧力で押し上げられる水銀柱の高さによって,カフ圧つまり血圧の大きさを示すわけである。
[アネロイド型血圧計]
 弾性体のひずみを利用して圧力を測定できるようにした血圧計で,携帯には便利であるが,長く使用すると誤差を生ずることがあるので,ときどき検定する必要がある。
[自動血圧計]
 最近脈波の検出,数値の表示などを電子工学的にくふうした装置がつくられ,自動血圧計と称して,家庭用などに広く普及している。…

※「アネロイド型血圧計」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む