アヒジョ,A.(読み)あひじょ

世界大百科事典(旧版)内のアヒジョ,A.の言及

【カメルーン】より

…(3)中央部のアダマワ高原から以北の北カメルーンには,スーダン語族に属するブーム族,ドゥル族,バヤ族などの土着の部族に加えて,西方や北方からフルベ(フラニ)族,ハウサ族,ボルヌー族などが来住している。アヒジョ初代大統領の出身部族でもあるフルベは,19世紀に入って現在のナイジェリア北部地方に興ったウスマン・ダン・フォディオのイスラム改革運動の影響で,ジハード(聖戦)に基づく征服国家をアダマワ高原に築き上げた。北カメルーンにはさらにアラブも来住している。…

※「アヒジョ,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む