アフリカドクガエル(読み)あふりかどくがえる

世界大百科事典(旧版)内のアフリカドクガエルの言及

【毒ガエル(毒蛙)】より

…アマガエル科にも熱帯アメリカに分布するドクアマガエル属Phrynohyasなどの有毒種が含まれるが,かつてヤドクガエル科に含められていた体長約1cmの世界最小種のキューバチビガエルSminthillus limbatusは,果たして有毒か否か疑問視されている。またヒメジムグリガエル科(=ナゾガエル科)のアフリカドクガエル(ナゾガエル)属Phrynomerus(=Phrynomantis)5種も有毒種である。【松井 孝爾】。…

※「アフリカドクガエル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む