アブシリの反乱(読み)あぶしりのはんらん

世界大百科事典(旧版)内のアブシリの反乱の言及

【ドイツ東アフリカ会社】より

…会社はビスマルクに援軍派遣を懇請し,ウィスマンを司令官とする軍隊が89年末に反乱を鎮圧した。アブシリの反乱と同時期にジグア族のヘリやヘヘ族のムクワワらも反乱を指揮し,ドイツ東アフリカ会社は統治能力を失った。このため90年4月1日よりドイツ政府が直接植民地を統治することになり,会社は通商のみに活動を限定されて存続した。…

※「アブシリの反乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む