アブシリの反乱(読み)あぶしりのはんらん

世界大百科事典(旧版)内のアブシリの反乱の言及

【ドイツ東アフリカ会社】より

…会社はビスマルクに援軍派遣を懇請し,ウィスマンを司令官とする軍隊が89年末に反乱を鎮圧した。アブシリの反乱と同時期にジグア族のヘリやヘヘ族のムクワワらも反乱を指揮し,ドイツ東アフリカ会社は統治能力を失った。このため90年4月1日よりドイツ政府が直接植民地を統治することになり,会社は通商のみに活動を限定されて存続した。…

※「アブシリの反乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む