世界大百科事典(旧版)内のアマミタカチホの言及
【タカチホヘビ】より
…細長い小さな卵を2~4個産むが,産卵習性などはよくわかっていない。奄美大島,沖縄本島には尾の長いアマミタカチホA.werneriが分布し,最近,八重山列島産は台湾産の亜種ヤエヤマタカチホA.formosanus chigiraiとされている。【松井 孝爾】。…
※「アマミタカチホ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...