アメリカサトイモ(読み)あめりかさといも

世界大百科事典(旧版)内のアメリカサトイモの言及

【ヤウテア】より

…いもや葉を食用とするために,熱帯で栽培されるサトイモ科の多年草。中南米の熱帯地域,西インド諸島の原産で,アメリカサトイモともいう。葉(葉身)は矢じり形の鋭三角形で,長さ70cmほど,長い柄(葉柄)が根もとから伸び立って,草丈2mほどになる。…

※「アメリカサトイモ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む