世界大百科事典(旧版)内のアメリカロウバイの言及
【クロバナロウバイ】より
…樹皮にも芳香があり,インディアンは香辛料として使用していたという。アメリカロウバイC.fertilis Walt.はクロバナロウバイに似るが花は赤褐色で芳香がほとんどなく,葉の裏は無毛である。どちらも北アメリカ南東部の原産で,日本へは明治中期から大正年間に導入された。…
※「アメリカロウバイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...