アメリカン・マリゴールド(読み)あめりかんまりごーるど

世界大百科事典(旧版)内のアメリカン・マリゴールドの言及

【マリゴールド】より

…アメリカで改良が進み,花型として菊咲き,クラウン咲き,カーネーション咲き,ピオニー咲きなどの多数の品種が作出されている。最近はとくに矮性(わいせい)大輪の系統がアメリカで作出され,アメリカン・マリゴールドAmerican marigold(イラスト)とも呼ばれている。Aztec marigold,big marigoldの英名もある。…

※「アメリカン・マリゴールド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む