アメリカ海兵隊(読み)あめりかかいへいたい

世界大百科事典(旧版)内のアメリカ海兵隊の言及

【海兵隊】より

…海軍兵力で特に陸戦のために編制される部隊。17世紀にイギリス海軍,オランダ海軍が組織したのを最初とし,各国海軍が組織しているが,アメリカ独立戦争中に大陸会議がイギリスの海兵隊にならって組織(1775)し,独立後の1798年正式に創設されたアメリカの海兵隊U.S.Marine Corpsが有名。強力な常備軍をもたなかったアメリカでは,海兵隊は海外派遣の第一部隊として重視され,米西戦争(1898)以降はカリブ海諸国などへのいわゆる砲艦外交の手段となり,第2次大戦では太平洋戦線におけるアメリカ軍反撃の先兵として,ガダルカナル島,硫黄島,沖縄などへの上陸作戦において活動した。…

※「アメリカ海兵隊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む