アメリカ禁酒連盟(読み)あめりかきんしゅれんめい

世界大百科事典(旧版)内のアメリカ禁酒連盟の言及

【禁酒運動】より

…こうした活動には女性も積極的に参加したが,禁酒運動は婦人参政権運動その他種々の改革運動とも連帯を図った。そして93年には各地の禁酒運動の活動を調整し,いっそう強力にするためにアメリカ禁酒連盟AntiSaloon Leagueが結成され,以後この組織が運動の中軸となり,強力な圧力団体として機能することになった。 このように禁酒運動は一面でめざましい進展をみせたが,実際には所期の成果があがったわけではなく,むしろ地域的な禁酒の困難さが強く認識されるようになった。…

※「アメリカ禁酒連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む