《アリス・B.トクラスの自伝》(読み)ありすびーとくらすのじでん

世界大百科事典(旧版)内の《アリス・B.トクラスの自伝》の言及

【スタイン】より

…以後それは《やさしいボタン》(1914),《アメリカ人の成立ち》(1925)などで,さらに破格の度合を高め,文学的抽象性の極限を追求した。その他《3幕からなる4人の聖者》(1934)ほかのオペラ,評論,詩,劇,肖像と称するスケッチ,トクラス嬢の名を使って書いた自叙伝《アリス・B.トクラスの自伝》(1933)などがある。【金関 寿夫】。…

※「《アリス・B.トクラスの自伝》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む