アリモニー(読み)ありもにー

世界大百科事典(旧版)内のアリモニーの言及

【財産分与】より

…民法旧規定にはなく,戦後の改正によって新設された。英米法の〈アリモニーalimony〉にかなり類似しているが,アリモニーが再婚もしくは就職によって失権するなど,離婚後の扶養を趣旨としているのに対し,財産分与はそれに限られない点において異なる。なお,学説・判例ともに,内縁解消の場合にも,財産分与の規定が準用されるとの立場をとっている。…

※「アリモニー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む