アルツェンブスク,J.U.(読み)あるつぇんぶすく

世界大百科事典(旧版)内のアルツェンブスク,J.U.の言及

【スペイン演劇】より


[19世紀]
 新古典主義の形式主義に対する反動は,19世紀前半のロマン主義となって現れる。リーバス公爵,ガルシア・グティエレスAntonio García Gutiérrez(1813‐84),アルツェンブスクJuan Eugenio Hartzenbusch(1806‐80),ソリーリャなどがその代表的作家である。彼らは運命論者であり,また,好んで伝説や歴史に題材を求めた。…

※「アルツェンブスク,J.U.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む