アルミニウム・リミテッド(読み)あるみにうむりみてっど

世界大百科事典(旧版)内のアルミニウム・リミテッドの言及

【アルキャン・アルミニウム[会社]】より

…アルキャンの歴史は1928年にALCOA社から分離独立したことに始まる。当時,アメリカでALCOA独占体制への批判が高まり,同社は政府の勧告をいれ,28年にカナダの子会社ノーザン・アルミナム社Northern Aluminum Co.をアルミニウム・リミテッド社Aluminium Ltd.Co.として分離改組し,同時に全海外事業の持株をも新会社へ移管したもの。66年に現社名に改称。…

※「アルミニウム・リミテッド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む