アレオプ・エナプ(読み)あれおぷえなぷ

世界大百科事典(旧版)内のアレオプ・エナプの言及

【オセアニア】より

…オセアニア神話は文化系統や独自の発展による相違から多様だが,祖先に共通な要素を持つ神話も見いだせる。(1)ミクロネシアとポリネシア 東部ミクロネシアやポリネシアには創造神による天地創造の話があり,ナウルでは原初の存在は空気と海とアレオプ・エナプという老齢のクモであった。ある日のことアレオプ・エナプは大シャコ貝をみつけ,このシャコ貝から天と地を創造する。…

※「アレオプ・エナプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む