改訂新版 世界大百科事典 「アレーアンテナ」の意味・わかりやすい解説
アレーアンテナ
→アンテナ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
→アンテナ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…これらのほか,ホーンとパラボラを組み合わせたホーンリフレクターアンテナhorn reflector antenna,上述したスロットアンテナなど,多種多様なアンテナが実用されている。また,これらのアンテナを複数個配列したものはアレーアンテナarray antennaと呼ばれ,単独のアンテナで得られない特性が得られる。また,天文分野では電波望遠鏡,電波干渉計と呼ぶことが多い。…
※「アレーアンテナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...