アントロギア(読み)あんとろぎあ

世界大百科事典(旧版)内のアントロギアの言及

【ギリシア詞華集】より

…アントロギアanthologiaとは,古代ギリシア語で〈花を集めること〉を意味し,元来花摘みやミツバチの営みを表す言葉であったが,今日では優れた詩文を集めた詩集を表す(アンソロジー)。《ギリシア詞華集》として今日伝存するもっとも有名なものは《パラティナ詞華集》(980年ころ,コンスタンティノープルにおいて集成)と,《プラヌデス詞華集》(1299年,プラヌデスが集成)の二つである。…

※「アントロギア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む