アージ理論(読み)あーじりろん

世界大百科事典(旧版)内のアージ理論の言及

【感情】より

…同時代のデンマークの心理学者ランゲCarl Lange(1834-1900)の名とともに,今日,ジェームズ=ランゲ説と呼ばれるこの考えも,現代感情研究に感情体験と身体状態知覚の関連性という研究テーマを提供している。 おそらく,認知理論,進化理論を十分に消化し,現代認知科学の成果のうえに立つ最も包括的な感情理論が戸田正直(1924- )による感情のアージ理論URGE theoryである。戸田は生体が環境に適応するための情報処理,行為選択のための生物的ソフトウェア・システムの重要な一部として感情を扱う。…

※「アージ理論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む