アーマードトルーパー

デジタル大辞泉プラス 「アーマードトルーパー」の解説

アーマードトルーパー

日本のロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』(1983-1984)に登場する架空のロボット兵器全高約4メートルの小型ロボット。アデルハビッツ社製造の「スコープドッグ」、ウットヘルト社製造の「スタンディングトータス」などが知られる。「AT」と略して呼ぶことが多い。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む