イェロードッグコントラクト(読み)いぇろーどっぐこんとらくと

関連語 おうけん 黄犬

世界大百科事典(旧版)内のイェロードッグコントラクトの言及

【黄犬契約】より

…労働者が,すでに労働組合に加入している場合は組合を脱退することを,まだ加入していない場合はこれからも加入しないことを,雇用条件とする労使間の契約。通常は採用時に使用者側の要請によって締結され,これに違反したら解雇する旨の約束を含む。組合の組織化をあらかじめ排除,妨害するねらいをもつので,労働組合法は,このような契約の締結を不当労働行為として禁止している(7条1号)。学説上は,組合活動を制約する他の契約,たとえば,組合を結成しないとか,組合に加入しても積極的な活動を行わないことを雇用条件とすることも,黄犬契約とみなしている。…

※「イェロードッグコントラクト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む