イギリス国王(読み)いぎりすこくおう

世界大百科事典(旧版)内のイギリス国王の言及

【イギリス】より

…国教会のほかにも,自由教会と呼ばれる会衆派教会バプティスト教会,メソディスト教会やローマ・カトリック教会その他の教会が存在している。非国教徒だけでなく,非キリスト教徒,無神論者にも市民的諸権利は保障されているが,英国国教会の〈信仰の擁護者〉であり〈最高統治者〉であるイギリス国王は,アングリカン・チャーチの教会員以外にはなりえない。アメリカおよびその影響を受けた日本では,政教分離が自明の理と考えられているが,ヨーロッパでは長い間,一つの国(あるいは領邦)には一つの教会しか認められなかった。…

※「イギリス国王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む