世界大百科事典(旧版)内のイジョーラ工場の言及
【コルピノ】より
…ネバ川支流のイジョーラ川に沿い,サンクト・ペテルブルグから鉄道で南東へ26kmの地点に位置する。1722年,ピョートル1世により創設された海軍工廠イジョーラ工場を中心に発展した。当工場はロシア最初の外輪汽船,船舶用機関を製作した。…
※「イジョーラ工場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...