イスケンデルン製鉄所(読み)いすけんでるんせいてつじょ

世界大百科事典(旧版)内のイスケンデルン製鉄所の言及

【イスケンデルン】より

…77年イラクのキルクーク油田から内陸のドルトヨルまでパイプラインが通じ,さらにイスケンデルンまで延長され,ヨーロッパ方面への原油積出港となっている。1976年にはイスケンデルン製鉄所がトルコで3番目の製鉄所としてソ連の技術・資金援助によって建設された。工業・軍事都市として近年ますます発展しつつある。…

※「イスケンデルン製鉄所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android