世界大百科事典(旧版)内のイトイヌノヒゲの言及
【ホシクサ】より
…日本産の種はいずれもよく似た外見をもち,種の正確な同定には花部を顕微鏡下で解剖して観察する必要がある。イトイヌノヒゲE.decemflorum Maxim.(イラスト)は温帯域の湿地に普通で,2数性の花をもつ。植物体の外形や大きさには変異が多い。…
※「イトイヌノヒゲ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...