世界大百科事典(旧版)内のイネス・デ・カストロの言及
【ペドロ[1世]】より
…アフォンソ4世の子。結婚したカスティリャ貴族の娘コンスタンサの女官イネス・デ・カストロとの恋におちいり,子どもまでもうけたが,カストロ家の影響力が王子に及ぶのを恐れた国王アフォンソ4世はイネスを殺害させた。即位後,ペドロは屍のイネスと正式に結婚し,その殺害者に復讐した。…
※「イネス・デ・カストロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...