イノコズチ属(読み)いのこずちぞく

世界大百科事典(旧版)内のイノコズチ属の言及

【テランセラ】より

…そのほか,アモエナcv.Amoena,ブリリアンティッシマcv.Brilliantissimaなどの品種がある。 モヨウビユは最初に日本に導入されたとき,誤ってイノコズチ属Achylanthesとされ,アキランサスの名が広がり,またツルノゲイトウ属が細分されるとテランセラ属Telantheraに入れられるので,テランセラの名で呼ばれる。しかし最近はアルタナンセラの名で呼ぶことが多い。…

※「イノコズチ属」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android