イラショナル(その他表記)irrational

AIによる「イラショナル」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「イラショナル」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

感情に流された非合理的な行動

  • 彼女のイラショナルな行動は、周囲を困惑させた。
  • 感情が爆発し、イラショナルな選択をしてしまった。
  • 彼はイラショナルな買い物をする傾向がある。
  • イラショナルな怒りが彼を突然の行動に駆り立てた。

理論的に証明できない数学的事項

  • この数式はイラショナルで、根拠が見いだせない。
  • 無理数は、その本質がイラショナルである。
  • イラショナルな数には、πやeが含まれる。
  • 彼の理論は美しいが、どこかイラショナルだ。

データに基づかない直感的なビジネス判断

  • イラショナルな判断が時には成功をもたらすこともある。
  • 市場の動きはしばしばイラショナルに見える。
  • 彼のイラショナルな経営手腕が会社を成長させた。
  • 投資家のイラショナルな行動が価格変動を引き起こす。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む