…順次走査に対して,まず最初の走査で走査線の1本飛びに粗く走査して,次の走査でその間の走査を行い,2回の走査で完全な走査をする方式がある。これを飛越し走査(インタレース走査)方式と呼び,標準テレビ方式ではこのような走査方式が用いられている(図7-b)。その理由はテレビ機器コストや伝送コストの上昇を招かずに,受信画像のちらつきをへらすためのくふうである。…
※「インターレース走査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...