インデンチュアードサーバント(読み)いんでんちゅあーどさーばんと

改訂新版 世界大百科事典 の解説

インデンチュアード・サーバント
indentured servant

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のインデンチュアードサーバントの言及

【年季契約移民】より

…17~18世紀,ヨーロッパから北アメリカのイギリス領植民地へ渡った移民で,到着後一定期間の不自由労働を義務づけられた者。ニューイングランド以外の北アメリカ植民地への渡航者の半数以上を占める重要な労働力源であった。これには次の3種類がある。(1)船賃後払い渡航者,(2)被誘拐者と強制的国外追放者,(3)罪人。(1)はアメリカへの渡航費を到着後支払った地主・農民のもとで,3~5年間労役に服して渡航費を返済する制度で,ドイツ人の場合これが最も多く,イギリス人やスコットランド人もこの方法で移民した者が多い。…

※「インデンチュアードサーバント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android