インド生薬(読み)いんどしょうやく

世界大百科事典(旧版)内のインド生薬の言及

【生薬】より

…しかしこの10年間で,生薬よりも成薬すなわち生薬製剤を取り扱う薬店の方が増加したといわれる。シンガポールでは全人口の5%程度がインド系であり,約100品目のインド生薬が彼らの健康を支えている。 タイ国では近代的医療と並行して,タイの伝統的医療を行う療養所,伝統医および伝統薬剤師の養成機関ならびに両職種の国家試験制度がある。…

※「インド生薬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む