…缶の内面は内容物の種類によってはスズを溶出させたり,食品中の成分,とくに硫化物によって黒変を起こしたりするものがあるため内面塗装をしているものが多い。また缶詰はふたを開けるのに缶切りを必要とする不便があるので,これをなくすためふたに切れめを入れ,指を掛けるリングをつけてこれを引くことにより開缶できるイージーオープン缶ができ,いろいろなものに使用されているが,欠点として衝撃に弱い点がある。 缶詰容器の規格としては,JISに缶の種類,品質,構造,寸法および内容積,材料,検査,製品の呼び方ならびに表示についての規定がある。…
※「イージーオープン缶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...