世界大百科事典(旧版)内のイースター・マンデーの言及
【復活祭】より
…また,復活祭当日の朝に卵(イースター・エッグ)を食べたり,色を塗ったゆで卵を贈り合う習慣があるが,卵は復活の象徴と考えられている。アメリカ合衆国では復活祭の翌日(イースター・マンデー)に,ホワイト・ハウスの庭で子どもたちの卵ころがし大会が行われる。【三好 洋子】。…
※「イースター・マンデー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...