ウィクトル(読み)うぃくとる

世界大百科事典(旧版)内のウィクトルの言及

【教皇権】より

…リヨンのエイレナイオスも,ローマ教会を全教会の上におき(《異端反駁書》III,3:3),3世紀のテルトゥリアヌス,ヒッポリュトス,キプリアヌスも,同様に語っている。一方,ウィクトル1世(在位189‐199)は,これらの見解に支えられて復活祭祝日の統一を図り,小アジアの従わない教会を全教会の交わりから破門した。ステファヌス1世(在位254‐257)も,異端者洗礼を認める自分の見解に従わない者を,同様破門の罰で脅かした。…

※「ウィクトル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む