ウィンチェスター派(読み)ういんちぇすたーは

世界大百科事典(旧版)内のウィンチェスター派の言及

【ウィンチェスター】より

…イングランド最古のパブリック・スクールといわれるウィンチェスター・カレッジは1387年司教ウィカムの創立による。【青山 吉信】
[美術]
 10世紀後半から11世紀前半にかけて,〈ウィンチェスター派Winchester School〉と呼ばれる,アングロ・サクソンの写本画における重要な一派がウィンチェスターの修道院工房を中心に活動。この派は,カロリング朝美術とアングロ・サクソンの伝統との総合に成果をあげ,その様式はカンタベリーなどにも広まった。…

※「ウィンチェスター派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む