ウェストミンスター病院(読み)うぇすとみんすたーびょういん

世界大百科事典(旧版)内のウェストミンスター病院の言及

【医学】より

…それに刺激されて,銀行家ホーアHenry Hoareや宗教関係の著述家ウォーガンWilliam Woganらが発起人となって寄付をつのり,ロンドンのセント・マーガレット教区の人々のために,ウェストミンスター聖堂のそばの家を購入して病院とした。これがウェストミンスター病院のおこりである。はじめは2室16床にすぎなかったが,6人の外科医と2人の内科医が無料で入院者の診療を引き受け,各室1人の看護婦と1人のコックを雇って患者の日常的な世話をおこなった。…

※「ウェストミンスター病院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android