ウェルフェル,U.(読み)うぇるふぇる

世界大百科事典(旧版)内のウェルフェル,U.の言及

【児童文学】より

…動物物語ではクナークK.KnaakやシュトイベンF.Steubenが出てレーンスH.Lönsを古くした。女流ではガストL.Gastやベナリー・イスベルトM.Benary‐Isbert,ミヒェルスT.Michels,ウェルフェルU.Wölfelがいる。プロイスラーO.Preussler,クリュスJ.Krüssがさまざまの形式に挑み,エンデM.EndeやツィムニクR.Zimnikは現代の寓話を書き,ヘルトリングP.Härtlingが実験的な作品を書いている。…

※「ウェルフェル,U.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む