ウォルポールの平和(読み)うぉるぽーるのへいわ

世界大百科事典(旧版)内のウォルポールの平和の言及

【ウォルポール】より

…ウォルポールは対外的には平和政策をとり,1713年から39年までイギリスは18世紀中でもっとも長期にわたる平和の期間を経験した。これを〈ウォルポールの平和〉とよぶ。対内的にはウォルポールの最大の功績は政府負債の整理であり,この平和と安定のなかで産業革命の準備がととのえられていった。…

※「ウォルポールの平和」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む