すべて 

ウォームホイール(読み)うぉーむほいーる

世界大百科事典(旧版)内のウォームホイールの言及

【歯車】より

…(5)ウォームギヤworm gear 食違い軸間に用いられる歯車の一種。図6‐iのようにねじ状の歯筋をもつウォームと,これとかみ合うウォームホイールよりなり,動力は必ずウォームからウォームホイールのほうへ伝達される。一般の歯車の減速比は1:10程度までであるが,ウォームギヤでは1:10から1:100くらいまでの間の減速比が容易に得られる。…

※「ウォームホイール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む