ウォールトン,F.(読み)うぉーるとん

世界大百科事典(旧版)内のウォールトン,F.の言及

【リノリウム】より

…亜麻仁油,キリ油のような乾性油を一部酸化,硬化させたもの(リノキシンlinoxynという)に,ロジン,充てん(塡)材(おがくず,コルク粉など),顔料などを配合して麻布の上に被覆し,ロールの間を通して圧着(カレンダー加工)したもの。1860年代にイギリスのウォールトンFrederick Waltonが発明。床敷材料として,弾力性,耐摩耗性にすぐれている。…

※「ウォールトン,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む