ウノカミ様(読み)うのかみさま

世界大百科事典(旧版)内のウノカミ様の言及

【おしら信仰】より

…このため,近年では寺社や宗教者に委託してしまう家も多い。 西日本では,岡山県のミコ神祭祀や高知県山間部のオンザキ様,平野部のウノカミ様などが,オシラ様に類する神として知られている。とくに高知県のオンザキ・ウノカミ信仰は,家・一族の神であり,富をもたらすが祭祀が不足するとたたりをなし,二足・四足を嫌うなど多くの類似点がある。…

※「ウノカミ様」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android