エウリュノメ(読み)えうりゅのめ

世界大百科事典(旧版)内のエウリュノメの言及

【卵】より

…したがって,卵を隠喩とした宇宙開闢(かいびやく)論の影響は近世にまで及んでいる。これら卵生神話の例はおびただしいが,ギリシア神話には,豊饒(ほうじよう)の女神エウリュノメEurynomēが巨蛇の姿をとる神オフィオンOphiōnに犯され,ハトに身を変えて宇宙卵を産んだ話がある。この卵は後に巨蛇に抱かれ,そこから秩序宇宙(コスモス)が孵化したという。…

※「エウリュノメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む