エジソン電気照明会社(読み)えじそんでんきしょうめいかいしゃ

世界大百科事典(旧版)内のエジソン電気照明会社の言及

【エジソン】より

…79年には炭素フィラメント白熱電球を発明し,続いてこれを商業生産するとともに,82年にロンドンとニューヨークで電灯照明用配電システムの運転を開始した。この事業を通じて形成されたエジソン電気照明会社Edison Electric Light Co.は今日世界最大の総合電機メーカーであるGE社General Electric Co.の前身である。公共送配電網に直流と交流のどちらを用いるべきかの争いにおいて,彼は交流の長所を見抜くことができず,そのためにエジソン社,GE社の経営から退く結果となった。…

※「エジソン電気照明会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む