世界大百科事典(旧版)内のエスニック・ダンスの言及
【民族舞踊】より
…民族舞踊の語は新しく,民族音楽に対応するものとして用いられるようになった。英語のエスニック・ダンスの訳語で,欧米では野蛮な,非キリスト教的,異国風という意味のエスニックを舞踊の前につけ,自分たちの文化に属さない舞踊を総称する。非西洋の舞踊のほか異教徒や少数民族の舞踊を指す。…
※「エスニック・ダンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…民族舞踊の語は新しく,民族音楽に対応するものとして用いられるようになった。英語のエスニック・ダンスの訳語で,欧米では野蛮な,非キリスト教的,異国風という意味のエスニックを舞踊の前につけ,自分たちの文化に属さない舞踊を総称する。非西洋の舞踊のほか異教徒や少数民族の舞踊を指す。…
※「エスニック・ダンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...