世界大百科事典(旧版)内のエッゲルト,U.の言及
【マイエット】より
…その間郵便貯金制度,火災・農業保険制度,公債制度,備荒貯蓄制度など財政,農政に関する献策をした。《日本農民ノ疲弊及其救治策》(1893)はエッゲルトUdo Eggert(1848‐93。87年来日)の《日本振農策》(1890)などとともに〈外国人の農書〉として有名である。…
※「エッゲルト,U.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...